オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年2月

連休明けましたー!

先週は毎日新しい出逢いに感謝の毎日でした。知らなかったのですが、平日2daysサザンオールスターズのコンサートだったようで、その晩来てくださった関東の方々や、北海道から観光の方など最近ネットの力に大変驚いております。

皆さん帰りに「また来るねー!」と言ってくださり日々嬉しく思っています!

ネットにうとい私が連日驚くのですから、よっぽどです。県外の方々の助言、ほんとでしたね!ありがとうございます!そう!あなたです!

これからも頑張っていきます。あ!花粉症治りました!やったね!イヒヒ。

水商売冥利につきる!

先週末ネットで見ましたの5名、ありがたい!関東の人達でしたねー。最近こういう方々たくさん来ていただき感謝です!ママって面白いんだってねー!って必ず言う。色で売ってんだけどなー。そう言われると面白いことが全く言えない。あせる。

その後10年ぶりのお客様来店。いやー、髪を染めるのをやめたらしく、真っ白でわかんなかったけど嬉しかったー!私も覚えていない歴史が彼からたくさん出て、楽しかったー!

そして今日週明けまつ毛パーマをしてからの出勤。たまちゃん目元くりんくりん!出禁にしたはずの人の登場。そして和解。だいぶ経ってから酔いどれママの登場。聞いてくださいよーから始まる愚痴。キレナイように穏やかに。

日々あー!なんだかんだ言ってあの時諦めずにやってきてよかったなーと思うことがたくさんある。今珠姫20年目に突入かな?あっという間!

この速度だからやることやらないとねー!来月から強制のゴルフ。怖いー!みんなよく楽しく出来てると尊敬します!少ししたら私も飲んだ時のトークは全部ゴルフだったりしてね!まってろよー!目指せたまみプロ!

ついに花粉症!

先日の連休、いろいろやりたいことがあったのに、起きた時から鼻水たら~。

また風邪かよとおもっていたらくしゃみ連発。この歳まで花粉症と無縁だった私の頭には花粉症を疑うことなどまるでなく、葛根湯飲もうかコロナ?なんて思ったりして。

尋常じゃないくしゃみに症状をネットで調べたらまんまと花粉症。ここまで逃げられてこれたのにとかなり落ち込んだ。

早速薬を買って服用。全然効いてる感じがしない。どうしよう、泣けてきた。そんな時、昔、錦糸町のお姉さんがキムチ納豆で花粉症を治したと言っていたような・・・。

早速キムチを買ってきて毎食キムチ納豆生活。すると鼻水、くしゃみが止まってきた‼

薬が効いてきたのか、キムチ納豆効果なのか、わかんないけどまずよかったー!当分はこの食事でがんばる。やっと皆さんの辛さわかったよー!

入れるの忘れた!

昨日のさくらちゃんの話。つまり写真撮ったり、鏡の前のかおはホントではないってこと。

日常仕事をしていてどんな顔をしてるか、自分ではわからないんだなー。イラッとした時がさくらちゃん。ごめんごめん!

無意識を意識していつも笑顔で頑張っていきます!

今日知り合いのママが酔いどれて相談に来た。論点わからず、さくらちゃんでした。

やっぱそういう時はだめかも。

さくらちゃん!

今日東京出張の二人組が来店。久々の顔に会えてとても嬉しかった!

新幹線に乗る前、居酒屋で飲み放題をし、新幹線でまた飲み仙台に着くころたまきに行こうとなったらしい。ありがたい。

楽しく飲んでいるとさくらちゃんに会いに行こう‼となったらしい。さくら?うちにはい

ない名前。聞くと私らしい。源氏名でも使ったことがない。私はたまみ。

昔、横峯さくらが親父さんとタッグを組んでた時、なんか言われて嫌な顔をした顔がママに似てるといわれたと言ったらヒットしたらしい。大昔。

それから私はその二人のなかでは「さくらちゃん}になっていたことが判明。面白いからそのままで。

またきてけさいん!

パソコンはむずかしい!

写真を入れ込むのは一人ではかなりハードルが高いので当分は文章のみで。

先日実家から玄関に大量のネギが。風邪も長引いていたのもあり、有難くいただきお礼を言うとまた玄関にネギが。

大量消費の日々を送っているがなかなかの量。もういらないとは言えない中、出勤時ドアをあけたら米袋に一つ目を疑う量のネギ!おそかったかー!の一言。

かさじぞうを思い出した。何かのお礼?日々ネギ三昧。

実家は農家ではない。風邪を引いた娘にひたすらねぎを運ぶ父親。

毎日ありがたくいただいております。